ドキュメント
各プロダクトのマニュアルや参考ドキュメントです。
Pacemaker-2系 (RHEL 8以降) ドキュメント
オープンソースカンファレンスセミナー資料
Pacemaker-2系(RHEL 8以降)のインストール手順およびリソース設定例を紹介したオープンソースカンファレンスのセミナー資料です。
- 試して覚えるPacemaker-2.0入門『構築・リソース設定』 (OSC2020 Online/Fall セミナー資料)
- Pacemaker-2.0系 (RHEL 8 HA Add-On)の構築・リソース設定手順の紹介
- 試して覚えるPacemaker-2.0入門『シェアードナッシングな高可用クラスタの実現』 (OSC 2021 Online/Spring セミナー資料)
- Pacemaker-2.0系 (RHEL 8 HA Add-On)と DRBD を使用した、共有ディスクを必要としない高可用クラスタの構成例の紹介
- VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker (OSC2022 Online Fall セミナー資料)
- 仮想環境でPacemaker検証用環境を構築する事例。ansible-playbook による構築例あり。
- Linux-HA Japan プロジェクトのこれまでとこれから (OSC2020 Tokyo/Spring セミナー資料)
- Pacemaker-1.1系リポジトリパッケージと Pacemaker-2系の違い、Pacemaker-2系の簡単な構築手順例など
Red Hat 社公式ドキュメント
Red Hat社が提供している High Availability Add-On (Pacemaker-2系) の公式ドキュメントです。
ClusterLabs 公式ドキュメント
Pacemaker, Corosync の開発コミュニティである ClusterLabs から提供されている公式ドキュメントです。
-
OCFリソースエージェント開発者ガイド [日本語(オンライン版)] [日本語(asciidoc版)] [英語原文]
- リソースエージェント(RA)を開発する人向けのドキュメントです。日本語訳は Linux-HA Japan プロジェクトが行いました。
Pacemaker-1.1系 (RHEL 6/ RHEL 7) ドキュメント
オープンソースカンファレンスセミナー資料
- Pacemaker-1.1で始める高可用クラスタ入門 ~私が落ちても代わりはいるもの~ (2015/05 OSC2015 Nagoya講演資料)
- すぐに始められる!最新のPacemakerで始める高可用クラスタ入門 (2014/10 OSC2014 Tokyo/Fall講演資料)