皆さんPacemaker使っていますか~?

PacemakerのようなHAクラスタを構築する上で注意しないといけないのがスプリットブレインですよね。PacemakerにはIPMIのように電源を制御できるハードウェアがサーバに搭載されていると、それを使用してスプリットブレインを回避できますが、安いPCにはそんなハードウェア搭載されてないよ!っていう人も多いと思います。

そんな人向けに、特殊なハードウェアを必要としないSTONITHプラグイン “eject” を本日 2011年4月1日にリリースしました!!

本プラグインはスプリットブレイン時に、光学ドライブを開閉させ対向ノードの電源ボタンを押すことで、STONITHの機能を実現します。

eject STONITH Plugin

本プラグインを使用するには以下の条件が必要になりますのでよーく読んでくださいね。

使用条件

  • 電源ボタンが搭載されていて、カバー等で覆われていないこと

  • 光学ドライブが搭載されていること

    • 光学ドライブのモータ駆動力が弱いと使用できません
  • 2台のPCを向かい合わせで設置できること

  • BIOSで電源ボタン長押しじゃなくても、PCを再起動もしくは電源OFFできるように設定できること

  • PCの設置位置を微妙に調整できる繊細さを持っていること

なお、ハードウェアの制約により以下のことは実現できませんのでご注意。

制約

  • 電源OFF、再起動、電源ONを使い分けることはできません

  • 動作結果の確認はできません

    • ejectできればかならずSTONITHが成功したとみなします
  • フェイルオーバ後、PCの位置を調整し直す必要があります

インストール方法

インストール方法はいたって簡単。ダウンロードした”eject“を展開後、以下のディレクトリに配置するだけです。

32bit環境の場合

/usr/lib/stonith/plugins/external/

64bit環境の場合

/usr/lib64/stonith/plugins/external/

ファイルのパーミッションは755(rwxr-xr-x)を設定してください、

本プラグインで必要なパラメータは “hostname”のみです。対向ノードのホスト名を設定してください。

本日は2011年4月1日です (^ ^)

使用は自己責任でお願いします。動作報告はメーリングリストまでお願いします。

参考資料

Presented by eject コマンド ユーザーズグループ

エアコンリモート操作する仕組みを作った